デイステイ STYLEのご案内
|
ただいま、日帰りステイはお休みしております。
由布岳を望む源泉かけ流しの露天風呂付き客室や、貸切風呂を無料で利用できる二間続きの展望和室で寛ぐ、離れを利用した豪華日帰り(デイステイ)プランです。 3時間、6時間、9時間の中から選べます。
|
デイステイ STYLEの概要
滞在時間
|
IN 〜 OUT
|
食事
|
寝具(布団/ベッド)
|
予約方法
|
![]() |
11:00〜14:00
|
(昼食のみ)
お弁当とだんご汁 |
使用不可
|
電話orネット 前日の18時 |
![]() |
11:00〜17:00
|
(
昼食のみ)
お弁当とだんご汁 |
使用可
|
|
![]() |
11:00〜20:00
|
(昼)お弁当とだんご汁
(夕)懐石料理 ※オプション+1,000円で特選にグレードアップ可 |
使用可
|
デイステイ STYLEの料金表
※1室利用の場合のお一人様料金(税込)/大人入湯税別途150円
離れの客室棟 |
定 員 |
![]() |
![]() |
![]() |
1号棟・バリアフリー対応洋室(バス無) |
3 |
不可 | 不可 | 不可 |
1号棟・桧半露天風呂付き和洋室 |
4 |
6,000 | 9,000 | 12,000 |
2号棟・岩露天付き8帖平屋和室 |
3 |
|||
3号棟・岩露天付き10帖和室 | 4 | |||
3号棟・二間続き展望和室(バス付) | 6 |
※2名様よりお受付いたします。
※お一人様料金(税込)となります(単位:円)。
※別途お一人様150円の入湯税が発生します。
※デイステイ(日帰り)STYLEは平日のみのご利用となります。休前日、GW、お盆、年末年始などの繁忙期はお休みいたします。
※お子様の料金は、各内容によって異なりますので、あらかじめお問い合わせください。
【サービス内容とご案内】
@「デイステイSTYLE」のご予約も、こちらのHPからの直接予約がお得です。
インターネット予約は、システムの都合上、日によって「TEL」お問い合わせになっている場合がございます。
その際は、誠にお手数ですが一度お電話にてご確認ください。
Aお電話でのご予約は、前日の18:00まで可能です。 0977-84-5151 (受付7:00〜)
B「6時間ステイ」「9時間ステイ」は、基本的に休前日(土曜日)の設定はございませんが、前日のお電話予約のみリクエストをお聞き出来る場合がございます。なお、満室の場合はご了承ください。
Cそれぞれのステイスタイルは、チェックイン時間とチェックアウト時間が決められておりますので、お時間に遅れずにご到着ください。お客様のご都合により、チェックイン時刻が過ぎられましても、ご予約時のプラン設定料金が発生致します。何卒ご了承くださいませ。
(例えば11:00〜20:00の「9時間ステイ」で予約され、14:30頃のチェックインになりご昼食を取れなかった場合、6時間ステイ分では無く、当初ご予約頂いた「9時間ステイ」の料金になります。)
D延長またはアーリーチェックイン(早めのチェックイン)は基本的にお受けできませんが、ご希望の場合は、当日お問い合わせください。
Dご昼食はお部屋までお運びいたします。ごゆっくり、お召し上がり下さい。
「9時間ステイ」のご夕食は、ご宿泊のお客様と同様に食事処でのご用意となります。
E6時間ステイ、9時間ステイをご利用の場合、お部屋にご用意しておりますお布団を、お客様の方でお敷きいただきますよう宜しくお願い致します。
Fお昼12:00〜は、男女別露天風呂「星眺みの湯」「月眺みの湯」、貸切風呂(家族風呂)「由布の湯」「鶴見の湯」も無料でご利用できます。※事前予約なし(先着順)
ご昼食は、 “季節のお弁当”、“だんご汁”、“季節の釜飯”、“自家製スイーツ”をお部屋までお運びいたします。 ごゆっくり、お召し上がり下さい。 ※お献立は季節によって変わります。 9時間ステイのご夕食は、お食事処でのご用意となります。 お手軽プランでご宿泊のお料理内容と同じになります。 オプションお一人様+1,000円で特選プランのお食事にグレードアップを1組様単位でお受付いたします。予約フォームでご選択の際、全人数分をご注文ください。※1組中数名様のみグレードアップする事は出来ませんので何卒ご了承ください。 |
![]() カンパチ琉球漬け、村雨玉子、パーナ貝黄金焼き、鰆柚庵焼き、揚げ物、蓋物(若竹饅頭、桜麩、ワラビ、花弁人参、銀庵)、だんご汁、桜海老釜飯、自家製の黒胡麻プリン。 (2010年春のお献立の一例) |
ご予約の際は、まず「3時間ステイ」「6時間ステイ」「9時間ステイ」の3種類のステイSTYLEからお選びいただき、さらにお好みの客室タイプを決定してください(客室名までは指定できません)。
前日の18:00までに、お電話かインターネットでお申し込みください。
尚、システムの都合上、日によって「TEL」お問い合わせになっている場合がございます。その際は、誠にお手数ですが一度お電話にてご確認ください。
0977-84-5151
(受付7:00〜21:00)